- HOME
- INFORMATION
- バッティングセンター50打席☆
バッティングセンター50打席☆
ここ数ヶ月、息子らバッティングセンターで1ヶ月50打席ほど打ち込んでます。
なんで50打席かと言うと、よく行く秋ヶ瀬バッティングセンターの金額は50打席10000円だからです。
もう少し詳しく話すと去年の9月にある野球スクールに入会しました。
そこの会費が1ヶ月10000円でした。
週4回60分の教室で少人数スクールでゆうたも最初は楽しく通っていたんですが、通ううちにいくつか問題が...
なんで50打席かと言うと、よく行く秋ヶ瀬バッティングセンターの金額は50打席10000円だからです。
もう少し詳しく話すと去年の9月にある野球スクールに入会しました。
そこの会費が1ヶ月10000円でした。
週4回60分の教室で少人数スクールでゆうたも最初は楽しく通っていたんですが、通ううちにいくつか問題が...

最初は4人くらいだったのが、いつの間にか8人になり最初のウォーミングアップと簡単なキャッチボールで30分たってしまって残りがバッティング練習なんですが、8人だとほぼ待ち時間で練習が終わってしまいます。
また、全員が野球に対して本気と言う感じじゃなかったので高いレベルでやりたかった悠太は少し皆んなと温度差を感じていました。
そんな時に肘の怪我があり、1ヶ月以上のドクターストップが出た際にスクールに相談しましたが休会費として1ヶ月5,000円払って欲しいといわれました。
そして、いずれ復活するには行きもしないスクールに1ヶ月5,000円の費用を払い続けなさればなりません。
その時に悠太に治ったらスクールを再開するか、1カ月10,000円分使ってバッティングセンターに通うかを選ばせました。
すると即決でバッティングセンターを選びました。
まぁ結果良かったですね。
もちろん家でも素振りはさせてますが、なんの意識もしないで振るより、ボールを真剣に打つ方が身になって気がします。
行くと1回6打席くらい打つんですが、25球×6打席で150スィングするので終わるといつもクタクタになっています。
素振りで150スィング真剣に振るなんて子供には無理ですよ。
と言う事でしばらくバッティングセンター通いを続けようと思ってます。
最近では、だいぶいい当たりも増えて来ています。
また、全員が野球に対して本気と言う感じじゃなかったので高いレベルでやりたかった悠太は少し皆んなと温度差を感じていました。
そんな時に肘の怪我があり、1ヶ月以上のドクターストップが出た際にスクールに相談しましたが休会費として1ヶ月5,000円払って欲しいといわれました。
そして、いずれ復活するには行きもしないスクールに1ヶ月5,000円の費用を払い続けなさればなりません。
その時に悠太に治ったらスクールを再開するか、1カ月10,000円分使ってバッティングセンターに通うかを選ばせました。
すると即決でバッティングセンターを選びました。
まぁ結果良かったですね。
もちろん家でも素振りはさせてますが、なんの意識もしないで振るより、ボールを真剣に打つ方が身になって気がします。
行くと1回6打席くらい打つんですが、25球×6打席で150スィングするので終わるといつもクタクタになっています。
素振りで150スィング真剣に振るなんて子供には無理ですよ。
と言う事でしばらくバッティングセンター通いを続けようと思ってます。
最近では、だいぶいい当たりも増えて来ています。